白雪姫の女王のおもてなし! 東京ディズニーランドのプラザパビリオン・レストランで楽しむ「スペシャルセット」

プラザパビリオン・レストランでは、ディズニー映画『白雪姫』に登場する女王の「おもてなし料理」をイメージしたセットメニューが登場。紫や黒の色合いがヴィランズらしいパスタに王冠を飾って女王を表現。紫イモのバターを溶かしながら、魅惑的な色合いで味わうのがポイント! サイドディッシュのあたたかいキッシュはレンコンの飾りも可愛らしく、秋の味覚も楽しめます。
ハロウィンカラーで楽しむカラフルなサンドイッチ! スウィートハート・カフェ「スペシャルセット」

秋を感じる食材を使ったボリューム満点のスペシャルサンド。ハムの塩味、パンプキンサラダの甘味に、キーマカレーの風味が調和し、ハロウィーンらしい色合いで気分が盛り上がります。ラップする紙もハロウィン仕様なのが可愛い!
ハロウィン仕様のパッケージが可愛い!お土産にぴったりな「パンプキンマフィン」
![パンプキンマフィン400円。スウィートハート・カフェとロイヤルストリート・ベランダで販売 [食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2024/09/20240928-desneymenu04.jpg)
パンプキンの甘さを感じるマフィンは、 アーモンドの食感がアクセント。ほんのり甘く、優しい美味しさです。園内にいる時のおやつにもいいけれど、買って持ち帰りたくなる可愛らしさ! お配り土産にもぴったりです。
チュロスもハロウィンバージョンに。「チュロス(メイプルパンプキン)」

人気のチュロスもハロウィーン仕様に。パンプキン味のチュロスにメイプルパンプキンシュガーをまぶした、パンプキン尽くしのチュロスです。持ち手部分のラッピングがどのキャラクターになるのかも楽しみ。

ビビットでインパクト大! トルバドールタバン「カクテルスムージー」

紅茶のゼリーと青リンゴのスムージーにラムを注いだカクテル。アップルティーのような爽やかな味わいの中に、しっかりとした甘みが。黄緑とオレンジの色がビビット! ハロウィン感を満喫できますよ。
グミかチョコか。トゥモローランド・テラス「ミニスナックケース」

可愛いゴーストのミニスナックケースはお土産にも手に入れたい一つ。ハロウィーンをイメージしたドリンク型のケースには、ゴーストがちょこんと乗っています。ドリンクカップの絵柄も、ハロウィーンモードのパークを楽しむゴーストが描かれ、限定感満載!

ぎゅっとくっついたゴーストのミニスナックケースはおやつポーチとして毎日持ち歩きたくなる可愛さ! 中身はお店によってグミキャンディかカラフルチョコレートが入っています。
マストで手に入れたい! ゴーストがドリンクを運んでる写真が撮れる「スーべニアコースター」

園内での食べ物やドリンク注文時に、合わせて購入できるコースターは、園内でしか買えない超限定品! ホウキに乗って飛ぶゴーストがデザインされ、カップを置くとゴーストが背中に乗せてドリンクを運んでいるように見えますよ。
「デイズニー・ハロウィーン」&「Reach for the Stars」で秋の東京ディズニーランド(R)を満喫しよう!

ハロウィン限定フードやドリンク、アトラクションを楽しんだ後は、新しいナイトタイムエンターテイメント 「Reach for the Stars」 を体験してみて。シンデレラ城を舞台にさまざまなキャラクターたちが夢を追い求めて空を翔ける姿を描く「キャッスルプロジェクション」。ディズニーの名曲とともに、シンデレラ城に映し出されるあざやかな映像やパイロの効果など、夜空いっぱいに光の演出が広がります。最初から最後まで圧巻の迫力ですよ。
●DATA
東京ディズニーランド(R)