
2021年11月にオープンし、半年経った今でも開店時には人が待ち、時には行列もできる、溝の口の人気ラーメン店『豚島 溝の口店』。味はもちろんですが、ボリューム感もどハマりする、との噂を聞き、実際にどれくらいのボリュームなのか食べに行ってきました!

まずは券売機で「大ラーメン」(1000円)を購入。そして、「ヤサイ」「アブラ」「カラメ」の無料トッピングの量(少なめ・普通・マシorカラメ)、そして背脂は、スープで煮込んだ「白」、または背脂と焦がしネギを中国醤油で味付けた「黒」のどちらかを選べます。
店内の黒板には、「大ラーメン」350g、「ラーメン」250g、「ミニラーメン」150g、「汁なし」200gと書かれた紙が。一般的なラーメンの場合、茹で前の麺の量は120~140g。つまり、ミニラーメンで一般的なお店の並サイズということになります。大の場合、茹で前350gということは、おそらく茹で上がりのボリュームは460g以上。これは期待が高まる!