
以前、東松山市にある『五代目蝦夷』の焼肉丼を紹介したのですが、埼玉のデカ盛り通&山盛りファンの皆様より「五代目に行って、なんで二代目に行ってないの?」とご指摘を受けることに。埼玉でデカ盛りと言ったらまず名前があがるのは二代目。二代目を外して埼玉のデカ盛りは語れないとのこと。
それなら、行くしかないでしょ二代目に! ということでいざ『二代目蝦夷』へ。場所は埼玉県川越市小堤。東武鉄道鶴ヶ島駅より徒歩約20分、近くには東洋大学の川越キャンパスがあります。ということは、東洋大学の腹ペコ若者たちが食べにくる店? 大学のキャンパスや寮の近くにあるデカ盛り店は外しナシ! 期待がさらに高まります。

そして、この店を代表するデカ盛りメニューといえば、「唐揚げ焼肉丼」。大盛りゴハンの上に焼き肉と唐揚げをガンガンのせた山盛りの丼で、3kg級2400円、5kg級3600円、8kg級4900円。一番小さいボリュームでメニューに載っているのは約1.5kgで1300円。サラッと3kgとか5kgレベルのメニューがあるのに、この店の凄みを感じます。
ちなみにこれは、『五代目蝦夷』でも注文できる二代目・五代目共通メニュー。ここでしか食べられないメニューかつ、完食できそうなものを探すと、「〇〇乗せチャーハン」を発見! メニューの写真も見るからにデカそうでいい感じです。

〇〇乗せチャーハン、つまり、チャーハンプラスおかず。現在は、「ギョウザ乗せチャーハン」、「からあげ乗せチャーハン」、「やき肉乗せチャーハン」、「チャーシュー乗せチャーハン」があり、いずれも1050円。値段もとっても良心的。これに「てんこ盛り」+200円を追加することにして、どの〇〇乗せにするか。店で一番人気の唐揚げにするか、ラーメンが美味しいと評判の店だからこそのチャーシューにするか。餃子も焼肉もゴハンが進むこと確実。悩む。
ぐるぐる考えた結果、「チャーシュー乗せチャーハン」になんとか絞り込んで注文。今考えてみても謎思考に陥ったかも。ただ、せっかくレジェンドな店に来たんだから、選び抜いた一品を味わいたいっ! 果たしてどんなチャーハンなのか、期待して出てくるのを待ちます。