元祖・オムライスとご対面!

お庭を眺めて待つこと数分、オムライスのセットが到着しました。「そうそう。これぞオムライス!」という感じの、しっかりと良く焼かれた卵が懐かしく、基本に忠実なオムライスです。
オムライスの隣には、何やら見慣れないピンクの物体。実は、お寿司のガリが付いているのです。

まずはオムライスにスプーンを入れて、軽く一口。薄焼き卵はよく火が通っていますが、固くはなく、あくまでもしっとりとした上品な舌触り。ご飯の具材に選んだチキンのプリッとした食感がたまりません。
『北極星』のオムライスは、懐かしくもハイレベル。家庭でも定番メニューであるだけに、逆にプロの技術の高さが感じられます。オムライスに掛かっているトマトソースはとがった感じがなく、コクがあってまろやかなのにサッパリとする絶妙のバランスです。

オムライスに乗ったエビフライは、少し小さめながらもプリプリッ。こちらもオムライスと同様、昔懐かしい洋食屋さんの料理という感じで、食べると幸せな気分になります。
長い歴史を感じさせる懐かしくも上質な味

異彩を放つのはやっぱり、付け合わせのガリ。お寿司とセットでしか食べたことがないのでちょっと不安でしたが、一口食べるとサッパリとしたお酢の風味で口の中がとってもサッパリしました。オムライスを食べるのに、ピッタリな感じです。
ご飯に添える物として、昭和の初期頃に考案されたそう。現代となっては意外な組み合わせですが、昭和の発想の自由さに脱帽です。

貴重な写真や誕生秘話も展示されており、長い歴史やオムライスへのこだわりが紹介されています。お帰りの際には、ぜひ読んで目を通してみてください。
(撮影・文◎けいたろう)
●DATA
北極星 心斎橋本店
住:大阪府大阪市中央区西心斎橋2-7-27
TEL:06-6211-7829
営:12月31日、1月1日
休:月~金11:30~22:00(L.O.21:30)、土日祝11:00~22:00(L.O.21:30)
http://hokkyokusei.jp/
●著者プロフィール
けいたろう
旅するグルメライター。大阪と京都をむすぶ京阪電車の沿線在住で、複数の旅行情報サイトにて旅とグルメのガイド記事を執筆。気になるグルメ情報があるとB級グルメも高級店も穴場のお店も有名行列店でも、とにかく幅広く取材します。食楽webでは関西グルメ情報を中心に紹介していきます。