名物「白玉」はシンプルで奥深い、絶品かき氷だった

氷にたっぷりのこしあんがかかり、あんの中に白玉が浮かぶ絶品「白玉」は、まるで急峻な山のよう。そびえる山は、氷、こしあん、白玉という3つの要素のみで構成されるシンプルさが特徴です。

氷の中にはあんやソースはなく、外にかかっているこしあんで氷をいただきます。挑み難い高山かと思いきや、氷はシャリシャリと軽い口当たりで、いくらでも食べられます。
こしあんはまったり濃厚。流石、和菓子屋のあんこ。あんこ好きにはたまらない膨大な量。白玉はモチモチでこしあんによく合い、あっと言う間に消えゆく至福の山を楽しめたのでした。

あたたかい緑茶を出していただけるので、時々口に含んでリフレッシュしつつ、山に挑みましょう。
和菓子屋ならではの「宇治金時」も絶品!

「白玉」以外の定番メニュー「宇治金時」もいただきました。宇治シロップに白玉、つぶしあん。こんもり丸い深緑の氷につぶしあんがたっぷり。
すっきりしつつも濃い抹茶に、程よい甘さのつぶしあんという最強の組み合わせに、スプーンが進むこと。食べていると、中からひょっこり白玉が出てくるのも乙です。
![[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2024/07/20240730-shimura07.jpg)
ボリュームたっぷりでお腹も心も大満足のかき氷に、暑さもふっ飛びますよ。ぜひ、一度は味わいに出かけてみてください。
(撮影・文◎乃々)
●SHOP INFO
店名:目白 志むら
住:東京都豊島区目白3-13-3
アクセス:JR目白駅から徒歩約3分
営:和菓子販売9:00〜18:00、喫茶室9:30〜19:00(L.O.18:30)