
福岡の祇園駅から徒歩7分ほどにある『食堂おわん』は、予約しないと入れないほど大人気のお店です。
土鍋と聞いていたのでてっきり和風な雰囲気かと思いきや、都会のカフェのようなモダンな内装。一人で入店してもゆっくりくつろげる空間です。

席に着くと鉄瓶に入った八女茶がサーブされ、ほっと一息つきました。湯呑のデザインもとても好みで、予約して来てよかった! と心の中でガッツポーズ。実はこの日は著者の誕生日。特別な日にするため、「絶対に外さない店」として、念入りにリサーチした上で予約したのです。
ということで、注文した「炊き立て土鍋ご飯の日替わり御膳」が来るまで、しばしのんびりと待ちます。

さっそくやってきました。まずは土鍋ご飯をしゃもじで混ぜて、茶碗へ。米の一粒ひとつぶが立ち上がり、神々しさすら感じさせます。まずはそのままの味を楽しんで、次におかずと一緒に楽しむのがお店のオススメとのことですよ。

山形県産の「つや姫」は、もちもちで甘くて最高。おかずの存在を忘れてしまうくらい、そのままでこんなにおいしいなんて! と感動です。味噌汁は出汁の味が効いていて、味噌のやさしさが胃袋に広がります。これまたご飯がすすむこと、すすむこと。炊き立てご飯とこだわりの味噌汁、これだけで本当に大ご馳走です。

小鉢は味がよく染みた煮物から、花椒やごま油を使った中華風のものまでバラエティーに富んでいました。メインディッシュの「和牛ロースのステーキ〜おろしポン酢ソースで〜」は、炙った程度に近いレア感で、舌の熱でとろけてしまう柔らかさなのです。良質だからか、脂に敏感なお年頃の筆者の胃袋でも重いと感じることなく最後まで美味しく食べられました。
もうすべてが極上。この世にいながらの極楽体験。今までで一番の誕生日ランチになりました。みなさまもぜひ福岡に足を運んだ際は、『食堂おわん』で特別なひと時を過ごしてみてください。(ウェイライ)