焦がし感がたまらない!「ヘーゼルバスクチーズケーキ」

「バスクチーズケーキ」といえば、近年注目を集めているのが外側を黒く焦がしたタイプ。「ヘーゼルバスクチーズケーキ」では、手鍋で砂糖をじっくり焦がしたカラメルシロップをたっぷりトッピングし、バスクチーズケーキの見た目と香ばしさを再現しています。
チーズには、フレッシュタイプのリコッタチーズを採用。香り付けにはヘーゼルナッツリキュール、トッピングには粗く砕いたヘーゼルナッツが使われています。爽やかなチーズのジェラートとほろ苦いカラメル、そしてヘーゼルナッツの食感のバランスが絶妙な一品です。
甘酸っぱいチェリーとチーズのコクが相性抜群!「チェリーレアチーズケーキ」

「チェリーレアチーズケーキ」は、クランブルクッキーが土台となったレアチーズケーキをイメージ。ベースのジェラートにはイタリア産チェリーのシロップ漬け・アマレナチェリーとチーズ、クリームチーズを使用。さらにサワークリームを加えることで、爽やかな酸味とコクが感じられます。
さらにクランブルクッキーや、パルミジャーノ・レッジャーノ、エダムチーズをたっぷり配合。チーズの旨味と香り、クランブルのザクザク食感も楽しめる贅沢な一品です。
ほろ苦いココアクッキーがたっぷり!「クッキークリームチーズケーキ」

ココアクッキーをたっぷりトッピングした「クッキークリームチーズケーキ」。ベースには、マスカルポーネとクリームチーズを使用。ティラミスの材料でもあるマスカルポーネは酸味が少なくなめらかなので、ジェラートとの相性もバッチリ! クリームチーズを合わせることで、爽やかなチーズジェラートに仕上がっています。
3種のチーズケーキフレーバーは、4月25日までの期間限定で販売しています。気になる方はぜひ、お早めにチェックしてみてください。