こだわりが光る個性派高級食パンが続々登場

最初にご紹介したいのは、『高級食パン専門店 花みつ』。2021年1月9日にオープンしたばかりですが、すでにSNS等で話題になっている注目店です。
素材に徹底してこだわっており、無添加で体に良い素材のみを使用し、自然の甘みや風味を活かすことを徹底的に追求しているのが特徴。
そうしてできた商品がこの「食パン」。吸水性の良い小麦粉「春よ恋」をベースに、北海道産牛乳、無塩バター、淡路島産の藻塩、そしてはちみつなどの食材をたっぷり練り込んだ生地を、弱酸性天然水で育てた天然酵母で発酵。
これにより、ふわふわ食感と優しい甘さを実現しています。自然由来のものだけでできているので、胃腸の弱い人でも安心して食べられる食パンです。

続いてご紹介するのは、『食パン専門店 高匠』。2016年に大阪市に1号店を構えて以来、関西・北陸・関東エリアなどに店舗を拡大し続けている、気鋭の高級食パン専門店です。
店のこだわりは、熟練の職人が手掛ける“湯種製法”。小麦粉を熱湯でこねて、低温で熟成させるこの製法により、ふわふわでモチモチの生地に仕上がっています。
人気メニューは「湯種食パンTokyo Rich」。関東エリア限定の食パンで、ほんのり甘く、耳まで美味しいと評判。ふわふわなのに噛み応えもあり、噛めば噛むほど旨みがあふれてきます。オススメの食べ方は、同店が販売する「小倉バター」のせ。国産バターと北海道の小豆の濃厚な味わいが、食パンの味わいをさらに引き立たせてくれます。

こちらは、『スチーム生食パン専門店 スチームブレッド エビス』。今年の2月10日にオープン予定の最新店です。
このお店の個性は、なんと言ってもその製造過程。パンを焼く際に、蒸し焼き、つまりスチームを工程を組み込んでいるんです。こうして作られた看板商品「大人#の生スチパン」は、一般的な食パンよりも遥かにモチモチでしっとりとした食感。
噛みしめれば、国産小麦の風味と生地に練り込まれた生クリームの旨味が口内を駆け巡ります。そのまま食べても美味しいですが、トーストすると、練り込まれたグレープシードオイルの効果で、表面がザクッと歯ごたえのある食感に早変わり。毎日食べても飽きない一品です。
高級食パン専門店 花みつ 公式Instagram
食パン専門店 高匠