さけるモッツァレラ

「さけるモッツァレラ」は「出来たてモッツァレラ」を繊維状にするため、3週間ほど乾燥熟成させているそう。モッツァレラチーズのしなやかでムギュッとした食感は、他の割いて食べる系のおつまみチーズとは別格の仕上がりです。

アクセントには、オーガニック自然農法に徹したカンボジア「KURATA PEPPER」のブラックペッパー をかけ、シャープな辛みが特長です。塩気も絶妙でビールにもピッタリ。これはリピ買い必至の一品です。
チーズのおやつ2種2セット

『SHIBUYA CHEESE STAND』併設のレストランで大人気のデザート「のびるスフレチーズケーキ」もオンラインショップで購入可能になりました。今回は「リコッタベイクドチーズ」の2種類(各2個)セットで販売しています。

「のびるスフレチーズケーキ」は、リコッタチーズを練り込んだスフレタイプの生地の中にモッツァレラチーズ、クランベリーが隠れています。食べる前に電子レンジで数秒温めることで、中のチーズがビヨーンと伸びる! これは珍しいケーキですね。

温めたことによりスフレ生地もふわふわ、トロトロ! チーズに塩気があって、ワインのお供にもなりそうですよ。

こちらは、しっかり冷やしていただきたい「リコッタベイクドチーズケーキ」。通常、チーズケーキにはクリームチーズを使いますが、リコッタチーズに置き換えた一品。たっぷりのバニラビーンズが、香り豊かでリッチな味わいを感じさせてくれます。リコッタリーズのミルキーでやさしい甘さと、口どけの良い軽い食感が口いっぱいに広がり、幸せでした。
カチョッタ

熟成チーズはにおいや塩気の強さが苦手、という人も少なくないでしょう。しかしながら、この「カチョッタ」はしっかりとしたチーズの旨みや香りも感じますが、マイルドな塩気で日本人にも非常に食べやすいんです。
モッツァレラチーズを作る工程でできる「カード」と呼ばれるチーズの素を型入れ、3週間ほど乾燥熟成して作られています。今回はフェンネル入りのものを注文しましたが、これがまた清涼感があって美味でした。
東京ブッラータ

最後に『SHIBUYA CHEESE STAND』と言えば、イタリア・プーリア州発祥の幻のチーズ「ブッラータ」をお忘れなく。モッツァレラチーズを巾着状のチーズで包み込んだ日本で初めて製造・商品化に成功した一品です。

ナイフを入れると、中からトロトロのモッツァレラチーズとクリームがあふれ出します。まるで搾りたての牛乳のようにミルキーでほんのり甘味のある味わいに、チーズの持つ爽やかな酸味が相まって、普段食べている塩気のあるチーズとは全く別物でした。ブッラータ初体験なら、まずはそのまま食べてみるのがおすすめ。もちろん旬の果物やトマトなどと合わせても楽しめます。
オンラインショップでは、チーズの定期購入も可能。遠方の人にもフレッシュチーズの美味しさをお届けできますので、ギフトとしても重宝しますよ。