薄くてコンパクト、収納場所いらずの「シリコーン小鍋」の魅力を分析!

まず「鍋」の概念が壊れるほどコンパクトです。鍋といえば、高さも厚みも重さもあり、収納場所を取るイメージが強いですが、こちらはシリコン製で折りたたみ式なので薄くて軽い! 折りたたんだ状態だと、高さは2cmほどしかありません。
なので、ちょっとした隙間でも収納することが可能です。
しっかり満腹!見た目以上に容量が大きい

鍋の形状にしてみると、思った以上に伸びて驚きました。横15.5cm×高さ9.8cmもあります。試しに水を入れてみると600mlほど入ったので、鍋をするには十分すぎるくらい。
これだけしっかり容量があれば鍋はもちろん、インスタントラーメン作りにも問題なく使えそうです。
生活感が出ない! 高見えするおしゃれなデザイン

最近は特に、生活感が出ないデザインやモノトーンカラーのキッチングッズが人気ですが、まさにその人気のデザインです。
丸みを帯びた優しいフォルム、シンプルなデザインとグレーカラーは、とても220円で買ったプチプラキッチングッズには見えません。

おしゃれなデザインなので筆者は収納すらせず、鍋敷きと一緒に見えるところに立てかけていますが違和感なし。使うときもサッと取れて楽チンです。