“じゃない方”の使い方でも大活躍!?「シリコーンラップ」

エコなキッチングッズの定番商品といえば「シリコーンラップ」。今回ご紹介するのは『ダイソー』の「シリコーン伸びラップ」ですが、キャンドゥやセリアなどどの100均でも、同じようなクオリティの商品を購入できます。
使い方はとっても簡単。まずは、このようにラップを軽く引っ張って伸ばします。

伸ばした状態で、ラップしたい器に被せます。これで完了です!

ふわっと被さっているだけのようにも見えますが、しっかり密封されているので食材が乾燥したり、ホコリなどが入る心配もありません。こちらも電子レンジ&冷凍可能。繰り返し使えて、地球にもお財布にも優しい商品です。
また、この商品は“じゃない方”の使い方でも絶賛されているのです。それがこちら!

それが、瓶オープナー! 硬くてどうしようもない瓶のフタも、表面の凸凹がピタッと吸着して滑らないため、軽々と開けることができます。
さらにその素材の特徴を生かして、まな板の下や作業台、デスク周りに置いて滑り止めシートとして使う人が続出中! キッチンを飛び出し、趣味や仕事スペースでも大活躍してくれます。
時代の流れもあって、100均には種類豊富なキッチンエコグッズが取り揃えられています。110円~と手に入れやすいお値段なので、まずはいろいろ試してみて、お気に入りを見つけるのも良いかもしれません。
(撮影・文◎佐々木 舞)