2025年も“ほったらかし調理”が熱い!スイッチオンで出来上がりを待つだけの最新「ほったらかし家電」4選

2025年も“ほったらかし調理”が熱い!スイッチオンで出来上がりを待つだけの最新「ほったらかし家電」4選
ティファール「ラクラ・クッカー プロ 自動調理鍋」4万5600円

 秋が深まると恋しくなってくるのが、心もカラダも温まる煮込み料理。ただし、調理の際は火元から離れられない、また焦げ付き防止に継続的なかき混ぜが必要など、煮込む時間だけでなく手間もかかるのが難点。

 ここ数年、そんな悩める料理好きの人から大きな注目を集めているのが、食材と調味料を入れてスイッチオン、あとは料理が出来上がるのを待つだけ……という“ほったらかし調理”。

 2025年も、注目のほったらかし調理家電が続々と登場中。そのなかから注目の4品をご紹介します。

自動調理から圧力調理まで何でもこなす一台

「かきまぜパドル」で焦げ付きとも無縁。鍋に付いた料理のニオイを除去できる「スチーム洗浄機能」も搭載
「かきまぜパドル」で焦げ付きとも無縁。鍋に付いた料理のニオイを除去できる「スチーム洗浄機能」も搭載

 冒頭の画像は、ティファールの最新モデル「ラクラ・クッカー プロ 自動調理鍋」。

 圧力調理や無水調理を始め、煮る、蒸す、炒める、マッシュ(潰す)など全13種類の調理モードを搭載し、さらにお出かけ前の準備で帰宅時にアツアツの出来たて料理が食べられる「スマート予約調理プログラム」も搭載した高級機。

 2〜4人分の調理ができる3Lサイズでキッチンに置きやすいコンパクト設計。独自機構の「かきまぜパドル」が食材を自動で鍋底から返しながら混ぜてくれるので、調理はまとめて食材を入れてボタンを押すだけでOKです。

 操作は本体側面のパネルで一括管理。調理メニューやタイマーなど各種操作はスムーズかつ簡単。

 また、圧力調理で意外と面倒なのが、“鍋内の圧力が下がるまで待つ”こと。これも、「かんたん圧力排出ボタン」を押すだけでスピーディーに圧力を抜くことが可能です。

 65種類のレシピが掲載された専用レシピブックが付属し、料理のレパートリーが一気に広がること間違いなし。ほったらかし調理と圧力調理のダブルデビューにも最適の一台です。

●DATA
ティファール「ラクラ・クッカー プロ 自動調理鍋」

価格:4万5600円(税込)
サイズ(約):310mm×326mm×高さ274mm/重さ 約5.3kg