防災グッズを見直そう!『イシイ』の常温品を使ったローリングストックのススメ

トマト香る!ミートボールビーフン

 石井食品の常温商品「いつでもミートボール」とケンミン食品の「焼ビーフン」を使った簡単レシピ。トマトの酸味がほんのり香る一皿は、災害時はもちろん、普段の食卓やキャンプ飯としても覚えておきたい一品です。

常温商品の「いつでもミートボール」を使います
常温商品の「いつでもミートボール」を使います

◎材料(1人分)

・いつでもミートボール(またはイシイのおべんとクン ミートボール)……1袋
・ケンミン焼ビーフン(ケンミン食品)……1袋
【A】
・トマトジュース(無塩)……100ml ※水に変更可
・水……100ml

※あれば
・粉チーズ……適量
・パセリ……適量

◎作り方

1.「いつでもミートボール」を袋の上から3個だけ軽く潰します。耐熱性のポリ袋に「焼ビーフン」と「いつでもミートボール(ソースごと)」、【A】をビーフンの上から注ぎ入れます。空気を抜いて袋の口をしっかり結びます。

2.鍋にひと回り小さい皿を入れて水を張り、1の袋を皿の上にのせます。ふたをして中火にかけ、沸騰したら弱火にして5分加熱します。

3.火を止めたらそのまま8〜10分放置し、ビーフンに水分をしっかり吸わせます。器に盛り、お好みで粉チーズとパセリをトッピングしてください。

完成! ビーフンとミートボールの相性がバツグン
完成! ビーフンとミートボールの相性がバツグン

チキンハンバーグのホットサンド

 非常時だけでなく、日常の食卓でもボリュームのあるおかずとして楽しめる「1.5倍チキンハンバーグ」。火を使えないときでも手軽においしく作れます。

◎材料(2人分)

・いつでも1.5倍チキンハンバーグ(同冷蔵商品で代用可)……1袋
・食パン(8枚切り)……2枚
・バター……適量
・食塩……適量

・アボカド……1/2個
・ゆで卵……1個

◎作り方

1.アボカド、ゆで卵をサイコロ状にカットし、混ぜ合わせる。

2.食パン2枚にバターをぬり、1 と袋から出したいつでも1.5倍チキンハンバーグをはさみ、ホットサンドメーカーにセットし焼き目がつくまで焼く。

これ1品で満腹になれるボリューミーな一品 [食楽web]
これ1品で満腹になれるボリューミーな一品 (※この画像では、冷蔵の「1.5倍チキンハンバーグ」を使用しています)

 非常時こそ、栄養バランスと満足感のある食事が心を落ち着けてくれるもの。『石井食品』の常温商品を上手に取り入れて、備えながら食べるという習慣を始めてみませんか。

●DATA
石井食品株式会社
https://www.ishiifood.co.jp/