歌舞伎座の裏にひっそり佇む名店『たらちゃん』

伺ったのは平日10時頃。朝食には遅めの時間ですが、こぢんまりした店内はサラリーマンやOLで賑わっています。

注文はキャッシュレス券売機での食券購入スタイル。専門店と言うだけあってメニューは「プゴクセット(1300円)」一本勝負という潔さです。

すぐに提供されたのは「水キムチ」。食前にいただくことでまずは胃を目覚めさせるのだそう。

その後はメインの「プゴク」、「ごはん」「キムチ」の韓国らしい定食が登場。
化学調味料を一切使わない「プゴク」はオーダーが入ってから小鍋で丁寧に仕上げられ、ふわっふわの卵に凍り豆腐 、ネギ、そして大きめカットの干し鱈がたっぷり!
見た目こそシンプルですが、鱈の旨味が凝縮された和食の出汁のよう。塩味も丁度良く、ほっと癒される優しさが寝起きの体に染み渡ります。ご飯とセパレートで頂いたり、クッパにしたりと食べ方はお好みで。
個人的にはご飯を少しスープに浸していただくのがおすすめ。副菜は「キムチ2種」に味変の「アミエビの塩辛とねぎ」。キムチは香りが控えめなので朝食にも安心。一方の「アミエビとねぎ」は「プゴク」に旨味と塩味が追加されるので後半の味変にぴったり。
提供されるどれもが体が喜ぶものばかりで、食べている最中から何だか元気になる、体に良いことしてるなぁと実感できる一食です。
まとめ

滋味豊かな「プゴク」。韓国で人気のユッケジャンやコムタンのようにパンチがあるわけではないですが、食べ進めるほどに旨味がゆっくり広がっていき、滋養強壮にも最高。
体調が優れない日にもおすすめしたい、体中に染み渡る美味しさです。未体験の人や、朝から美しくなりたい人は、ぜひ一度食べてみてください!
●SHOP INFO
たらちゃん
住:東京都中央区銀座3-13-5 鈴木ビル1階
TEL:03-6278-7780
営:7:00~19:00
休:日曜
●著者プロフィール
樋口真奈美
東京在住の年間1000食・美食ハンター。“概念を覆すグルメ”を求めて全国を旅し、一皿に宿る物語に心を動かされながら五感で味わっています。食の奥深さと感動を、等身大の言葉でお届けします。
https://www.instagram.com/manamyyy215/