6位:ドルチェフェリーチェの「東京Suicaのペンギンクリームサンドクッキー」

Suicaのペンギンが焼印されたクッキーにバニラとチョコのクリームがサンドされたグランスタ東京限定の商品。パッケージにも東京の風景とペンギンたちが観光案内するイラストがキュートです。
7位:ピエールマルコリーニの「ガレット ショコラ エピス」

ザクザクした食感のガレットは、バターとチョコレートの風味にはちみつやシナモンをはじめ、ジンジャーやブラックペッパーなどのスパイスが加わった奥深い味わい。華やかな赤のボックスとリボンがおしゃれなギフトにぴったり。
8位:カファレルの「Suicaのペンギン ピッコロ缶」

Suicaのペンギンがそのまま缶になって登場。中には、ジャンドューヤチョコレートやホイルチョコレートなど全5粒がアソートで入っています。ファミリー層向けに東京ならではの手土産にいかが?
9位:鳴門金時本舗 栗尾商店の「角 彩り」

その名のとおり「角」を表現するひと口サイズの形の和菓子。鳴門金時を蒸かし、蜜床に漬け込んで乾燥させた素朴な味ながらもしっとり甘い風味が独特です。和三盆や塩昆布、珈琲、柚子などそれぞれに違ったフレーバーで、甘党好きも塩系好きも楽しめます。
10位:ラデュレの「マカロンボックス“Suicaのペンギン”」

カラフルなマカロンは、定番の8種類のフレーバーと季節のフレーバーの中から好きなマカロン8個を自由に組み合わせてセットにできます。Suicaのマカロンボックスは『グランスタ東京』限定。見た目の可愛さも重視したい人におすすめです。
調査結果
![[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2023/12/20231205-toukyousuite12.jpg)
どれも捨てがたいTOP10。ギフトにもいいけど自分のご褒美にも欲しくなってしまいそう。年末年始のギフトを探している人はきっと素敵な手土産ギフトが見つかるはず!