著名人もお忍びで通う麻布十番の老舗やきとん屋『あべちゃん』は街と人と味が交差する名店

著名人もお忍びで通う麻布十番の老舗やきとん屋『あべちゃん』は街と人と味が交差する名店
あべちゃんのシンボルマーク「タレ壺」。この中にあべちゃんの味と歴史が深く深く詰め込まれています

●おいしいローカル部が教える老舗の名店。今回は麻布十番にあるやきとんの名店『あべちゃん』が愛され続けるワケを探りました。

 やきとんの名店『あべちゃん』は麻布十番駅から徒歩2分。ファサードに創業昭和8年と記されているように2025年時点で92年目の老舗。「セレブな街の庶民派酒場」として街の変化に寄り添い続けています。

2019年に改装を終えてファサードも内装もキレイですが、実は1933年(昭和8年)から続く歴史ある酒場
2019年に改装を終えてファサードも内装もキレイですが、実は1933年(昭和8年)から続く歴史ある酒場

 創業当初は「高砂屋」でしたが、常連客が親しげに店主の名前で「阿部ちゃん」と呼び続けたことで現在の店名に。シンボルでもある異形の「タレ壺」は、二代目の英機さんがタレを拭かずに蓄積し続けて形成されたもの。三代目の今も現役で使われています。

 地下鉄大江戸線の開通後、女性客を中心に客足が倍増。時代の変化に合わせてメニューを追加するなど柔軟な対応を繰り返し、幅広い客層に支持されています。

タレが垂れ続けてもはや原型が分からないくらい異形と化した真っ黒なタレ壺。入口近くに鎮座してるのでインパクト抜群!
タレが垂れ続けてもはや原型が分からないくらい異形と化した真っ黒なタレ壺。入口近くに鎮座してるのでインパクト抜群!

来たからには「タレ」を味わうのがマスト!

 やきとん、やきとりともに1串各240円。ただし、単品注文は2串以上のオーダーがルールなので、初めてなら焼き物盛り合わせがリーズナブルかつオススメ。やきとんを中心にランダムに5本提供されます。訪れたときはシロ、ナン骨、ハツ、カシラ。あべちゃんのいいとこ取りをサクッと堪能できます。

 注文する際にタレか塩か訊かれますが、あべちゃんらしさを味わうならタレを。店頭のタレ壺がシンボル&ウリですし、実際に店内を見てもやはり9割以上がタレを注文しています。

焼き物盛り合わせ「おまかせ5串」1200円。継ぎ足し続けてきた伝統のタレにくぐらせた串たちからも歴史を帯びた照りと香りが漂ってきます
焼き物盛り合わせ「おまかせ5串」1200円。継ぎ足し続けてきた伝統のタレにくぐらせた串たちからも歴史を帯びた照りと香りが漂ってきます

お持ち帰りの目当ては「牛もつ煮込み」

 牛もつ煮込みも絶対に食べておくべき看板メニューのひとつ。雑味もエグみもない濃厚な味噌煮込みの中に、さまざまな部位の牛の内臓肉がたっぷりと詰まっています。器の底には味の沁みた焼き豆腐がひっそりと忍ばせてあり、煮汁と一緒にご飯に載せて「とうめし」にしたいほど。ちなみに、テイクアウト客の大半がこの牛もつ煮込み目当てなのだとか。

「牛もつ煮込み」900円。重厚な牛もつ+濃厚な味噌のヘビーウェイト同士の足し算の素晴らしさよ。酒もコメも進むギルティ(誉め言葉)な逸品 [食楽web]
「牛もつ煮込み」900円。重厚な牛もつ+濃厚な味噌のヘビーウェイト同士の足し算の素晴らしさよ。酒もコメも進むギルティ(誉め言葉)な逸品 [食楽web]

 筆者の経験上サッポロラガービール(通称「赤星」)を置いているお店は、基本的にハズレが無いのですが、ここは大当たり。酒場でありながらお通しが無いため、チャージ料が発生しないのもありがたいところ。やきとんも牛もつ煮込みも濃厚かつボリュームがあるため、思いのほかリーズナブルに利用できると思います。

 また、ランチ営業もしているのでノンアルでやきとん、牛もつ煮込みを味わいたい方も楽しむことができます。

サッポロラガービール(通称「赤星」)は料理の邪魔をせずビールの自己主張もできるバランスのとれた大ベテラン。やきとんにも牛もつ煮込みにもピッタリ!
サッポロラガービール(通称「赤星」)は料理の邪魔をせずビールの自己主張もできるバランスのとれた大ベテラン。やきとんにも牛もつ煮込みにもピッタリ!

『あべちゃん』は街と人と味が交差する場所

実は焼き物自体はあまり種類が多くありません。厳選された素材を使っている自信の表れですね!
実は焼き物自体はあまり種類が多くありません。厳選された素材を使っている自信の表れですね!

 もし麻布十番でガチなやきとんを食べたいなら、まずはこのタレ壺に会いに行くべき。昭和8年から続く味の記憶が、今も一串一串に染み込んでいます。あべちゃんはただの老舗ではなく、街と人と味が交差する場所なのです。

●SHOP INFO
あべちゃん 麻布十番店

住所:東京都港区麻布十番2-1-1
TEL:03-3451-5825
営業時間:月〜土17:00〜23:00
定休日:日

●著者プロフィール

クワハラすえぞう

副業で間借りカレー店を6年運営していた普通の会社員(勤務先から承諾済み)。週末は新大久保「イスラム横丁」の徘徊率が高い。座右の銘は「食こそ最高の自己投資」。2級フードアナリスト。
@currygenom