「どこで買ったの?」と100%聞かれる手みやげ。埼玉県発『青木煎餅』の揚げせんべい
食楽web 著者には、「これ、どこで買ったの!?」と贈った人から必ず聞かれる、勝率100%の手みやげがあります。しかも生まれは埼玉県杉戸町でありながら、葛飾区・青砥の薬局でこっそり買えるのです。 青砥で買える、杉戸町生まれの名品『青木煎餅』 それが、埼玉県・杉戸町にある揚げせんべい(おかき)専門...
食楽web 著者には、「これ、どこで買ったの!?」と贈った人から必ず聞かれる、勝率100%の手みやげがあります。しかも生まれは埼玉県杉戸町でありながら、葛飾区・青砥の薬局でこっそり買えるのです。 青砥で買える、杉戸町生まれの名品『青木煎餅』 それが、埼玉県・杉戸町にある揚げせんべい(おかき)専門...
食楽web ●甘くてみずみずしい旬の「桃」を存分に楽しめる、人気ショップの夏季限定「桃パフェ&スイーツ」を一挙ご紹介。今だけのおいしさをお見逃しなく! 本格的な夏の訪れを感じるこの季節。旬の甘くてジューシーな桃を使ったパフェやスイーツが、人気ショップから続々と登場しています。 芳醇な桃のおいしさ...
食楽web ●食で地域を元気にする「おいしいローカル部」が見つけたお取り寄せの逸品。今回は、冷凍とは思えぬ本場・大阪の味を楽しめる、泉佐野の恵みと名店の技が生んだ「射手矢さんちのお好み焼き」をご紹介します。 大阪のソウルフード、お好み焼き。その魅力を手軽に味わえるのが、射手矢農園の「射手矢さんちの...
お話好きな『林家とん平』のご主人 ●独自の洋食文化が栄える大阪。大阪・関西万博のついでに味わって欲しい、名店の一皿をご紹介します。 2025年4月に開幕した大阪・関西万博(EXPO 2025)。連日、国内外から多くの人が集まり、街全体が活気に満ちています。 そんな今だからこそ注目したいのが、大阪...
食楽web ●奈良市にある隠れ家カフェ『工場跡事務室』のモーニングの魅力をレポートします。 奈良市で「モーニングが美味しいお店」を検索すると出てくる不思議なワード『工場跡事務室』。実はこれ、知る人ぞ知る穴場カフェの名前なんです。 奈良交通バス停「今小路」から徒歩3分。東大寺の裏手側で、二月堂に向...
食楽web ●旬野菜、ナス。夏だからこそ大量に作り置きして、アレンジ料理も楽しめる「焼きナスの南蛮漬け」を東京ソロごはん。がお教えします。そうめんぶっかけも絶品ですよ。 基本の美味しい料理を届けるフードクリエイターユニット「東京ソロごはん。」が今回お届けするのは、旬の食材「ナス」を使った作り置きお...
食楽web チャーハン好きを公言するなら、絶対に避けては通れない「聖地」があります。それは、東京・中央線沿いの荻窪。 一口食べれば脳裏に焼き付き、今までのチャーハンの常識が覆されるほどの感動が、ここにあります。 今回は、数ある名店の中でも特に「わざわざ訪れる価値がある」と断言できる、究極のチャ...
食楽web JR品川駅構内の人気エキナカ商業施設「エキュート品川」から、 “定番手土産スイーツ”の売り上げランキングTOP5が発表されました。これは2025年5月1日~31日に販売されたものから集計されたもの。 [食楽web] お土産選びで外したくない時の頼れる指針に、そして暑さが続く毎日を頑張...
食楽web ●さまざまなメディアでファッションや食のスタイリングを手掛ける宇藤えみさんが今注目しているのは、心身の健康と口腔ケア。宇藤さんのご自宅にお邪魔して、そのライフスタイルを拝見させてもらいました。丁寧な暮らの中で大切にしているヘルスケアや口腔ケアへのこだわりとは? 2022年に都内から葉山...
食楽web 夏になると無性に食べたくなるものの代表が鰻丼です。鰻専門店はだいたい美味しいことはわかっていながらも、焼き上がりに時間がかかり、そして高額です。また、スーパーや魚屋さんで買ってきて食べるのも良いですが、出先などではままならず……。そんなときに重宝するのが、牛丼チェーンや『なか卯』といっ...
食楽web 暑さ厳しい季節になりましたが、そんな時こそ、温泉に浸かり体を労わりたいものです。大分県・別府と言えば、有数の温泉の名所。特に、「べっぷ地獄めぐり」も有名で、観光シーズンはさぞ混雑を思い浮かべる人も少なくないでしょう。しかしながら、“地獄”をめぐる旅の合間に忘れがたいカフェにも出会えるの...
行列もできる白トリュフの塩パン 2025年7月4日(金)、白トリュフの塩パンで人気を集めるベーカリーブランド「TruffleBAKERY(トリュフベーカリー)」のブランド史上最大の拠点「TruffleBAKERY南八ヶ岳」が、山梨県北杜市に第一期オープンしました。施設内にはラボ・ベーカリー・カフェ...
食楽web ●『カレーハウスCoCo壱番屋』在籍10年以上の店長がガチで選んだおすすめカスタムカレー3品を紹介 国内に1250店舗以上(※23年9月末現在・グループ店舗を含む)、また国外でも12の国・地域に200店舗以上を展開するなど、今や世界中にその名を轟かせている『カレーハウスCoCo壱番屋』...
食楽web ●さまざまな業界で活躍する目利きのあの人に聞いた新連載「とっておきの手みやげ」。今回は写真家・辻 佐織さんがこっそり教えてくれた、町田と北海道の隠れた名品菓子です。 ご近所へのちょっとしたお礼に、お世話になったあの人に、遠くに住む家族へ。気の利いた手みやげを渡せたら、あげる人ももらった...
食楽web ●「予約なしでは手に入らない幻のもなか」東京には、ただ美味しいだけではない、”物語”のある特別な和菓子が存在することをご存知ですか? ありきたりなお土産で、本当に相手は喜んでいるでしょうか。大切な人への贈り物にも、自分への最高のご褒美にも、絶対に外さない「本物」を選びませんか? 今回ご...
食楽web ●福井県坂井市の分散型宿泊施設『オーベルジュほまち 三國湊』では、夏の伝統行事「三国花火大会」の有料観覧席付き宿泊プランを用意。花火にちなんだ特別なプランとは? 花火の季節がやってきましたね。福井県坂井市にある、分散型宿泊施設『オーベルジュほまち 三國湊』では、8月11日(月・祝)に開...
食楽web 待ちに待ったアウトドアシーズンが到来! フィールドの空気感を楽しむのはもちろん、アウトドアの醍醐味といえば、自然の恵みを感じながら味わう「アウトドア飯」ですよね。 そこで、数多くのアウトドア料理のレシピ本やアウトドアブランドとのコラボを手がける小雀陣二さんに、最新著『アウトドア料理大...
食楽web ●秩父三社のひとつ、寶登山神社(ほどさんじんじゃ)へお詣りし、山頂の奥宮を目指す。絶品のかき氷を 埼玉の観光スポットのひとつに秩父があります。自然を満喫できるエリアの中で、長瀞(ながとろ)は山や川が両方楽しめると人気。森林活動ガイドのさんぽ好きが、夏の長瀞の山側へ出かけてきました。 風...
食楽web 朝ご飯を食べるシチュエーションで、高いポテンシャルを誇るのが市場。 関西の市場の朝ごはん事情を調べていると、とんでもない量のお刺身定食を食べられる穴場的なお店を神戸に発見! 実際に食べに行ってきました。 『神戸市中央卸売市場 東部市場 食堂』へのアクセスは? 深江駅から歩く事20分弱...
食楽web ●2025年6月27日、人気ベーカリー『TruffleBAKERY』(トリュフベーカリー)が関東初となるカフェ業態店舗をルミネ新宿にオープン。八ヶ岳の天然水で仕込むパンとドリンクとは? 人気ベーカリー『トリュフベーカリー』。この度、8店舗目として、関東初のカフェ業態をルミネ新宿1の1階...